top of page
検索


【書店イベント】「ようかいさがし」ミニイベントに参加しよう!
不気味でちょっぴり怖いけど、なんだか目が離せない。不思議な魅力の妖怪絵本「ようかいろく」シリーズ。 そんな「ようかいろく」に登場する妖怪を探して遊ぶミニイベント「ようかいさがし」を全国の書店で開催します! ようかいろくシリーズ ・ 夜の神社の森のなか ・ 月夜の晩のとおり雨...
6月26日


【お詫びとお知らせ】読者ハガキの返送について
弊社刊行の書籍に挟み込まれている「 読者 ハガキ」に記載の弊社宛先が、発売またはご購入時期により、旧住所(東京都目黒区鷹番)記載のものがございます。 このたび、2025年5月下旬より一時的に郵便物の転送期間が切れてしまい、 読者...
6月23日


【書籍価格改定】『いないいないだーれだ?』
いつもロクリン社の出版物をご愛顧いただきありがとうございます。 近年の原材料費や運賃の上昇による製造コストの高騰のため、不本意ではございますが、下記書籍の価格を以下の通り改定いたします。 改定書籍名: いないいないだーれだ? 従来価格:1,375円(10%税込) ↓...
5月22日


【書籍価格改定】『こびとづかん ひらめきおりがみ』
いつもロクリン社の出版物をご愛顧いただきありがとうございます。 近年の原材料費や運賃の上昇による製造コストの高騰のため、不本意ではございますが、下記書籍の価格を以下の通り改定いたします。 改定書籍名: こびとづかん ひらめきおりがみ 従来価格:660円(10%税込) ↓...
4月30日


『ロッグとビットのおかしな旅 ひみつのてっぺん』の作者のみなさんがつくば市に表敬訪問しました!
『ロッグとビットのおかしな旅 ひみつのてっぺん』(2025年3月27日 刊行)はジオパークを題材にした絵本です(監修: 筑波山地域ジオパーク推進協議会 )。 このたび、作者陣がモチーフとなった筑波山のあるつくば市を を表敬訪問いたしました。 その際の様子を、...
4月10日


【イベント出展】吉祥寺ZINEフェスティバル(東京都)
個人や小規模な自主制作の出版物(ZINE)が集まる即売会イベント「吉祥寺ZINEフェスティバル」に出展します。 3月に発売されたばかりの、回転させながら物語を読み進める話題の書籍『ぐるりと 新装版』をはじめ、ZINEフェスにぴったりなちょっと変わった児童書を販売します。...
3月7日


【出展】Happy Well-being フェスタ in おきなわ【入場無料】
沖縄県で開催されるイベント、"Happy Well-being"に出展いたします。 本イベントは児童書出版社・各種フィットネス・マルシェが一堂に会し、 誰しもが心と体が健康で幸せな日々を過ごせるように、ウェルビーイングを高めることを目的として開催されるフェスタです。...
1月31日


【書籍価格改定】『こびとづかん びっくりおりがみ』
いつもロクリン社の出版物をご愛顧いただきありがとうございます。 近年の原材料費や運賃の上昇による製造コストの高騰のため、不本意ではございますが、下記書籍の価格を以下の通り改定いたします。 改定書籍名: こびとづかん びっくりおりがみ 従来定価:660円(10%税込) ↓...
1月27日


【書籍価格改定】『クリスマス』
いつもロクリン社の出版物をご愛顧いただきありがとうございます。 近年の原材料費や運賃の上昇による製造コストの高騰のため、不本意ではございますが、下記書籍の価格を以下の通り改定いたします。 改定書籍名: クリスマス 従来定価:1,650円(10%税込)...
2024年11月28日


【広告掲載】『ぼくが子どものころ戦争があった』
『ぼくが子どものころ戦争があった 「いくさの少年期」より』 以下の通り、新聞広告を出稿し、掲載されました。 7/29(月) ・東京新聞 ・中日新聞 ・北陸中日新聞 8/15(木) ・読売新聞 ・日本経済新聞 ・中国新聞 ・長崎新聞...
2024年8月15日


事務所移転のお知らせ
平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、小社は2024年5月27日(月)より事務所を下記住所へ移転いたします。 【移転先住所】 〒153-0053 東京都目黒区五本木1-30-1 2A ※電話番号・FAX番号に変更はありません...
2024年5月15日


【広告掲載】『いないいないだーれだ?』(朝日新聞・5月5日付・朝刊)
朝日新聞・5月5日付の朝刊に『いないいないだーれだ?』の児童書サンヤツ広告を出しました。 めくると動物たちが飛び出してくる! 赤ちゃんから子どもまで楽しめる、世界7カ国で人気のしかけ絵本です。 いないいないだーれだ? 特設サイト
2024年5月8日


書籍価格改定のお知らせ
いつもロクリン社の出版物をご愛顧いただきありがとうございます。 近年の原材料費や運賃の上昇による製造コストの高騰のため、不本意ではございますが、下記書籍の価格を以下の通り改定いたします。 改定書籍名: こびとメガドリル 従来定価:1,485円(10%税込)...
2024年3月8日


【落丁のお知らせ】こびとづかん びっくりおりがみ
いつもロクリン社の出版物をご愛顧いただきありがとうございます。 現在流通している『こびとづかん びっくりおりがみ』の一部に『こびとづかん ひらめきおりがみ』の説明書が封入されているものがあることがわかりました。ご購入いただきましたお客様、ならびに関係者の皆様に心よりお詫び申...
2024年1月11日


書籍価格改定のお知らせ
いつもロクリン社の出版物をご愛顧いただきありがとうございます。 近年の原材料費や運賃の上昇による製造コストの高騰のため、不本意ではございますが、書籍『イオマンテ めぐるいのちの贈り物』の価格を2023年4月1日より以下の通り改定いたします。...
2023年3月31日


【TV】「カッパのあさごはん」が東海テレビニュースONEで紹介されました
小社書籍「カッパのあさごはん」が、2022年9月29日、東海テレビ「ニュースONE」で紹介されました。 著者の小山つづきさんが取材を通して、出版までの経緯や創作秘話などを語ってくださっています。 番組公式youtubeにて以下よりご覧いただけます。 ぜひご覧ください!...
2022年9月30日


【著者出演】NHK「旅するためのスペイン語」『南米妖怪図鑑』
『南米妖怪図鑑』の著者であり、日本在住20年以上のホセ・サナルディさんが、テレビに出演します! ■出演番組 NHK「旅するためのスペイン語」 #11 ベネズエラみんなで歌おう! 放送日:2021年12月14日(火)23:30~23:55...
2021年12月8日


絵本『ぼくラはばラばラ』(関電工×廣瀬俊朗 つながり応援プロジェクト第1弾)を刊行しました
株式会社関電工の「個性をつないで、未来をひらく。」をキーメッセージとしてスタートした『関電工×廣瀬俊朗 つながり応援プロジェクト』の第一弾として、絵本『ぼくラはばラばラ』が2021年11月1日に発売されました。 これは、廣瀬俊朗さん、関電工の若手社員の皆さん、そして作者の岡...
2021年11月1日


【お取引先へ】スリップレス化のお知らせ
平素は弊社出版物に対して格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。 さて、この度小社では2021年10月1日以降に刊行する新刊および増刷書籍にはスリップを入れないこととしました。ご連絡申し上げます。 なお、既刊在庫は順次スリップ無しとなります。そのため、小社から出荷し...
2021年10月1日


【限定版】『こびと大百科】ホログラム・デラックスカバー【100万部突破記念】
2008年に発売、一番人気のコビト「カクレモモジリ」を初めて紹介した『こびと大百科』が、この度100万部を突破! これを記念して、ホログラム加工のデラックスカバー版を部数“限定”で発売します。 【書籍概要】 ・書名 こびと大百科 増補改訂版 ・著者 なばたとしたか...
2021年7月12日
お知らせ
bottom of page